1月下旬から2月上旬にかけて、ニューロサイエンス学位プログラムとフロンティア医科学学位プログラムの2023年度2月期入試が実施されます。受験生の方、頑張ってください! 大学院入試は、通常8月期と2月期の2回があります。8 続きを読む

1月下旬から2月上旬にかけて、ニューロサイエンス学位プログラムとフロンティア医科学学位プログラムの2023年度2月期入試が実施されます。受験生の方、頑張ってください! 大学院入試は、通常8月期と2月期の2回があります。8 続きを読む
研究室のスタッフが茨城県内の看護専門学校の非常勤講師を務めています。筑波大学内で、解剖生理学の講義を分担していただける方を現在探しています。 〇条件 ・医学・医療系・生命科学系の大学卒業以上の経歴をお持ちの方(修士課程・ 続きを読む
Septin-Mediated Mechanobiological Reprogramming of T Cell Transmigration and 3D Motility (セプチンを介したT細胞の移動と3次元運動 続きを読む
明けましておめでとうございます。 元日に起きた能登半島地震により亡くなられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された方、ご家族及び関係の皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の復興支援のために尽力されている方々に 続きを読む
生命環境学群生物学類の「神経解剖学」講義を行いました。昨年度よりも担当する教員が増え、パワーアップして講義を実施することができました。医学類の神経解剖学よりも、多彩なテーマとなりました。講義内容に興味を持った方は、ぜひ一 続きを読む
2024年1月から、生命環境学群生物学類人間生物コースの学生を対象とした「人間生物学II」が開講します。「人間生物学I」「人間生物学II」にて、人体の発生、構造と機能についての講義を行います。人間生物学IIは、主に医学医 続きを読む
Brain, Behavior, and Immunity. Volume 108, February 2023, Pages 245-254 Review Article Innate immune dysfuncti 続きを読む
Cell. 2023 Dec 5:S0092-8674(23)01230-8. doi: 10.1016/j.cell.2023.11.013. Online ahead of print. A tridimension 続きを読む
Nature volume 549, pages528–532 (2017) Maternal gut bacteria promote neurodevelopmental abnormalities in mouse 続きを読む
Congenit Anom (Kyoto). 2019 May;59(3):81-87. doi: 10.1111/cga.12323. Molecular mechanisms underlying the model 続きを読む