都内の大学の3年生の方が、研究室見学に来てくださいました。研究活動や大学院入試について、意見交換しました。自分が研究したいことを、しっかりと考えていらっしゃいました。研究室見学は随時受け入れています。興味がある方はお問い 続きを読む

都内の大学の3年生の方が、研究室見学に来てくださいました。研究活動や大学院入試について、意見交換しました。自分が研究したいことを、しっかりと考えていらっしゃいました。研究室見学は随時受け入れています。興味がある方はお問い 続きを読む
医療科学類の方が研究室訪問に来てくださいました。スタッフと学生とでお話ししました。私たちの研究室では、医療科学類の卒業研究を行うことができます。詳細は、シラバスをご確認ください。ご不明な点がありましたら、いつでもお問い合 続きを読む
Cell Reports Available online 20 December 2023, 113576 Repetitive CREB-DNA interactions at gene loci predeterm 続きを読む
Int J Mol Sci 2023 Dec 28;25(1):432. doi: 10.3390/ijms25010432. Exogenous IL-17A Alleviates Social Behavior De 続きを読む
本学の1年生の方が研究室訪問に来てくださいました。スタッフと学生とでお話ししました。とてもよく勉強されていて、驚きました。私たちの研究室では、1-3年生が先導的研究者体験プログラムAREに参加して研究することも可能です。
1月下旬から2月上旬にかけて、ニューロサイエンス学位プログラムとフロンティア医科学学位プログラムの2023年度2月期入試が実施されます。受験生の方、頑張ってください! 大学院入試は、通常8月期と2月期の2回があります。8 続きを読む
研究室のスタッフが茨城県内の看護専門学校の非常勤講師を務めています。筑波大学内で、解剖生理学の講義を分担していただける方を現在探しています。 〇条件 ・医学・医療系・生命科学系の大学卒業以上の経歴をお持ちの方(修士課程・ 続きを読む
Septin-Mediated Mechanobiological Reprogramming of T Cell Transmigration and 3D Motility (セプチンを介したT細胞の移動と3次元運動 続きを読む
明けましておめでとうございます。 元日に起きた能登半島地震により亡くなられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された方、ご家族及び関係の皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の復興支援のために尽力されている方々に 続きを読む