Skip to content

解剖学・神経科学研究室(武井研究室)

Takei Lab at the University of Tsukuba

  • Top
  • News
  • Research
  • Members
  • Prof. Yosuke Takei
  • History
  • Publications
  • Presentations
  • Education
  • Gallery
  • Anatomy Practice
  • Contact
  • Links

カテゴリー: 研究会

SfN2024 (Chicago)に参加しました

2024年10月13日2024年10月14日 takeilab

シカゴで開催された2024年北米神経科学大会(SfN2024)に参加しました。 北米神経科学学会(Society for Neuroscience, SfN)は、神経科学分野で最大かつ最も影響力のある学会の一つです。19 続きを読む

研究会 コメントをする

SfN2024 (Chicago)に参加します

2024年10月7日2024年10月8日 takeilab

シカゴで開催される2024年北米神経科学大会(SfN2024)に参加します。 北米神経科学学会(Society for Neuroscience, SfN)は、神経科学分野で最大かつ最も影響力のある学会の一つです。197 続きを読む

研究会 1件のコメント

医学類学生がARE中間発表会に参加しました

2024年10月3日2024年10月20日 takeilab

医学群医学類のSさんが、10月02日に開催された先導的研究者体験プログラム(ARE)の第2回中間発表会に参加してプレゼンテーションを行いました。この報告会では、自分の研究課題の進捗についてまとめたパワーポイント3枚程度の 続きを読む

研究会 2件のコメント

Neuro2024に参加しました

2024年8月6日2024年8月7日 takeilab

福岡で開催された第47回日本神経科学大会 第67回日本神経化学会大会 第46回日本生物学的精神医学会年会 第8回アジアオセアニア神経科学連合コングレス 合同大会に参加しました。 私たちの研究室では、学生の学会参加を奨励し 続きを読む

研究会 1件のコメント

FENS Forum 2024に参加しました

2024年6月26日2024年8月23日 takeilab

ウィーンで開催のFederation of European Neuroscience Societiesに参加中です。 FENS Forum 2024: Welcome to Vienna! – YouTu 続きを読む

研究会 コメントをする

第129回日本解剖学会総会・全国学術集会が開催されます

2024年3月15日2024年3月23日 takeilab

沖縄県那覇市で第129回日本解剖学会総会・全国学術集会が開催されます。私たちの研究室も研究発表を行います。 会期:2024年3月21日(木)~23日(土) 会場:那覇文化芸術劇場なはーと、ホテルコレクティブ 会頭:高山  続きを読む

研究会 2件のコメント

講習会に参加しました

2024年3月14日2024年3月15日 takeilab

新規実験技術を学ぶために、講習会に参加しました。空間トランスクリプトームのcutting edgeを丁寧に説明をいただき、とても勉強になりました。未来を見据えた研究活動を行いたいものです。

研究会・研究室 コメントをする

2023年度 卒業研究発表会が実施されました

2024年2月19日2025年2月11日 takeilab

生命環境学群生物学類4年生の卒業論文発表会が実施されました。4つの教室に分かれて並行して進行されました。私たちの研究室からはKさんが発表しました。研究室の学生・スタッフとともに発表内容を練り上げて、大きい声でわかりやすく 続きを読む

研究会 2件のコメント

卒業研究発表会の予行練習を行いました

2024年2月16日2024年2月17日 takeilab

2月中旬に、生命環境学群生物学類の卒業研究発表会が開催されます。発表時間12分に合わせての発表練習とスライドの確認作業、質疑応答時の対応方法をスタッフと学生とで行いました。 発表会までもう少しです。最後まで頑張りましょう 続きを読む

研究会・研究室 コメントをする

第279回つくばブレインサイエンス・セミナーが開催されます

2024年1月18日2024年1月18日 takeilab

日時:1月23日(火)18時開始予定場所:筑波大学・医学エリア・健康医科学イノベーション棟8階講堂 演題:意思決定を支えるドーパミン神経回路機構演者:松本正幸(筑波大学医学医療系) 中脳に分布するドーパミンニューロンは“ 続きを読む

研究会 コメントをする

投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年7月

メタ情報

  • ログイン
Unite Theme powered by WordPress.
PAGE TOP