令和3年度ニューロサイエンス学位プログラム修士論文審査会が2022年1月に開催されます。ニューロサイエンス学位プログラム発足後、初めての修士論文審査会になります。感性認知脳科学専攻の時とは異なり、学生は2日間に集中して主 続きを読む

令和3年度ニューロサイエンス学位プログラム修士論文審査会が2022年1月に開催されます。ニューロサイエンス学位プログラム発足後、初めての修士論文審査会になります。感性認知脳科学専攻の時とは異なり、学生は2日間に集中して主 続きを読む
令和3年度感性認知脳科学専攻修士論文発表会が2022年1月に開催されます。今年度は3名の学生が修士課程の研究について発表します。
医学医療系では、各研究グループの研究内容を紹介するポスターを一定期間掲示して、閲覧された方々からコメントをいただくことにより、新たなアイデアの発見や分野を超えた共同研究へ繋げる機会を提供することを目的として、ポスター発表 続きを読む
岩田助教が、上原記念生命財団の研究助成に採択されました。
Cell Volume 184, Issue 24, 24 November 2021, Pages 5869-5885.e25 Article RTN4/NoGo-receptor binding to BAI adh 続きを読む
第265回つくばブレインサイエンスセミナーが開催されます。 演題『グルタミン酸脱炭酸酵素ノックアウトラットの行動解析』 演者 藤原 和之(Kazuyuki Fujihara)先生(群馬大学医学部附属病院精神科神経科) 要 続きを読む
Nature Immunology volume 21, pages1421–1429 (2020) ArticlePublished: 14 September 2020 Meningeal γδ T cells re 続きを読む
ニューロサイエンス学位Pの2月期入試要項が発表になりました。前期過程のみ募集となります。 出願期間(Web出願)は、令和3年12月1日(水)~12月17日(金)となります。当研究室の研究室見学は随時受け入れてい 続きを読む