毎年、フロンティア医科学学位プログラムのオープンキャンパスは、春夏2回開催されます。フロンティア医科学についての詳細な情報や、在学生・修了生の体験談を聞くことができます。またポスター発表形式での各研究室の説明、及び研究室 続きを読む

毎年、フロンティア医科学学位プログラムのオープンキャンパスは、春夏2回開催されます。フロンティア医科学についての詳細な情報や、在学生・修了生の体験談を聞くことができます。またポスター発表形式での各研究室の説明、及び研究室 続きを読む
2020年3月23日のお昼時間に、この春で大学院を修了するLi Jinminさんの送別会を行いました。2017年10月に来日し、首藤講師の指導の下で母体免疫活性化モデルのセロトニン神経系の発達異常についての研究を行いまし 続きを読む
人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻(M2)のTSが令和元年度人間総合研究科長賞を受賞しました。2019年度にExperimental Animals誌に筆頭著者として論文「Elevated maternal reti 続きを読む
新型コロナウィルスを考慮してラボセミナーはお休みしています。学生は修士論文を投稿論文用に修正したり、実験を行ったりの毎日です。3月中にできるだけ進めておきたいものです。
2020年3月25-27日に山口県宇部市で開催予定の第125回日本解剖学会総会・全国学術集会は、 COVID-19の感染拡大、ならびに大規模なイベントの中止・延期・規模縮小を要請する政府の基本方針を鑑みて中止となり、誌上 続きを読む
本日のラボセミナーは、鮑培毅がプログレスレポートを行いました。NeuroscienceとMolecular Biologyの技術習得を急いでいます。新型コロナウイルスの影響で様々な行事に影響が出ています。3月3日に予定さ 続きを読む