2020年度医学医療系ポスター発表会(医学医療系FD、医学系専攻FDが開催されます。各研究グループの研究内容を紹介するポスターを一定期間掲示して、閲覧した先生方からコメントをもらうことにより、新たなアイデアの発見や分野を 続きを読む

2020年度医学医療系ポスター発表会(医学医療系FD、医学系専攻FDが開催されます。各研究グループの研究内容を紹介するポスターを一定期間掲示して、閲覧した先生方からコメントをもらうことにより、新たなアイデアの発見や分野を 続きを読む
新医学専攻の高田拓弥が、プログレスセミナーを行いました。COVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策としてセミナー室に集まる形式ではなく、ZOOMを用いての開催となりました。進行中の精神疾患モデルマウスの解析について 続きを読む
筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 ニューロサイエンス学位プログラムの公式ホームページが公開されました。 https://www.neurosci.tsukuba.ac.jp/index.html
ニューロサイエンス学位プログラム前期課程1年の鮑培毅が、Progress Seminarを行いました。ZOOMを用いて、オンラインで研究結果を報告しました。得られたデータをどのように定量化していくのか考える必要がありそう 続きを読む
ニューロサイエンス学位プログラムは,人間総合科学研究科・感性認知脳科学専攻の行動科学および神経科学領域が母体となり,グローバルスタンダードを備えた「ニューロサイエンス」の大学院教育課程として,2020年4月に新しく発足し 続きを読む
3月に第2回2019年度医学医療系ポスター発表会が開催予定です。当研究室のポスター3月2-10日に掲示されます。当研究室では、学内での共同研究のシードを探しております。ポスターを見て興味を持った先生方、是非お声掛けくださ 続きを読む
フロンティア医科学専攻 令和元年度3月修了予定者の修士論文成果発表会が開催されました。学生が主体となって運営を行い、主査・副査以外の教員からも助言を受けて修士論文纏めのラストスパートに入ります。 フロンティア医科学専攻 続きを読む
本日は、ラボセミナーの時間を使って感性認知脳科学専攻中間発表会(博士前期課程の学生を対象)の予行練習を行いました。ひとり15分の時間にこれまで行ってきた研究成果を詰め込みます。当日は指定討論者とのディスカッションが予定 続きを読む
8月下旬に2019年度医学医療系ポスター発表会が開催予定です。当研究室では、学内での共同研究のシードを探しております。ポスターを見て興味を持った先生方、是非お声掛けください!
2018年7月25-28日、Neuro2019(第42回日本神経科学大会 ・第62回日本神経化学会大会@朱鷺メッセ:大会長:岡本仁先生・那波宏之先生)が開催されました。「飛翔する脳科学:命と心の接点 」をテーマに、プレ 続きを読む