筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 ニューロサイエンス学位プログラムの公式ホームページが公開されました。 https://www.neurosci.tsukuba.ac.jp/index.html

筑波大学大学院 人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 ニューロサイエンス学位プログラムの公式ホームページが公開されました。 https://www.neurosci.tsukuba.ac.jp/index.html
ニューロサイエンス学位プログラム前期課程1年の鮑培毅が、Progress Seminarを行いました。ZOOMを用いて、オンラインで研究結果を報告しました。得られたデータをどのように定量化していくのか考える必要がありそう 続きを読む
2020年4月18日(土)10:30より開催です。→終了しました。 https://www.youtube.com/channel/UCh5scEVe4m6mt1CGszxA5uQ http://www.md.tsuku 続きを読む
ニューロサイエンス学位プログラム新入生オリエンテーションが開催されました。新型コロナウイルス感染症を考慮してオンライン上での開催となりました。武井教授が、プログラムリーダー(プログラム長)として、修学上の心構えについて説 続きを読む
本日は、運動学習中のAMPA受容体可塑性について勉強しました。本学人間総合科学学術院 人間総合科学研究群 ニューロサイエンス学位プログラムに入学したばかりの学生が論文紹介を担当しました。 Volume 105, Issu 続きを読む
ニューロサイエンス学位プログラムは,人間総合科学研究科・感性認知脳科学専攻の行動科学および神経科学領域が母体となり,グローバルスタンダードを備えた「ニューロサイエンス」の大学院教育課程として,2020年4月に新しく発足し 続きを読む
毎年、フロンティア医科学学位プログラムのオープンキャンパスは、春夏2回開催されます。フロンティア医科学についての詳細な情報や、在学生・修了生の体験談を聞くことができます。またポスター発表形式での各研究室の説明、及び研究室 続きを読む
2020年3月23日のお昼時間に、この春で大学院を修了するLi Jinminさんの送別会を行いました。2017年10月に来日し、首藤講師の指導の下で母体免疫活性化モデルのセロトニン神経系の発達異常についての研究を行いまし 続きを読む
人間総合科学研究科 感性認知脳科学専攻(M2)のTSが令和元年度人間総合研究科長賞を受賞しました。2019年度にExperimental Animals誌に筆頭著者として論文「Elevated maternal reti 続きを読む
*COVID19の感染拡大を考慮し、4月以降に延期することとなりました。 来年度より新たに発足する「ニューロサイエンス学位プログラム」の発足記念シンポジウムが下記の日程で開催されます。武井陽介教授(2020年4月よりニュ 続きを読む