Journal Club (March 16, 2021)

Published: 15 March 2021
Age-dependent decline in remyelination capacity is mediated by apelin–APJ signaling (再ミエリン化能力の年齢依存性低下は、アペリン-APJシグナル伝達によって仲介される)
Masumi Ito, Rieko Muramatsu, Yuki Kato, Bikram Sharma, Akiko Uyeda, Shogo Tanabe, Harutoshi Fujimura, Hiroyasu Kidoya, Nobuyuki Takakura, Yukio Kawahara, Masaki Takao, Hideki Mochizuki, Akiyoshi Fukamizu & Toshihide Yamashita
Nature Aging volume 1, pages284–294(2021)

Nature Aging は2021年1月に創刊された、老化をテーマにしたオンライン限定ジャーナルであり、老化研究分野の研究論文、総説、ニュース、オピニオンを掲載する。

*責任著者の村松 里衣子先生は、国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 神経薬理研究部の部長である。山下俊英先生は、大阪大学大学院医学研究科/免疫学フロンティアセンターの教授である。

Summary

Age-related regeneration failure in the central nervous system can occur as a result of a decline in remyelination efficacy. The responsiveness of myelin-forming cells to signals for remyelination is affected by aging-related epigenetic modification; however, the molecular mechanism is not fully clarified. In the present study, we report that the apelin receptor (APJ) mediates remyelination efficiency with age. APJ expression in myelin-forming cells is correlated with age-associated changes in remyelination efficiency, and the activation of APJ promotes remyelination through the translocation of myelin regulatory factor. APJ signaling activation promoted remyelination in both aged mice with toxin-induced demyelination and mice with experimental autoimmune encephalomyelitis. In human cells, APJ activation enhanced the expression of remyelination markers. Impaired oligodendrocyte function in aged animals can be reversibly reactivated; thus, the results demonstrate that dysfunction of the apelin–APJ system mediates remyelination failure in aged animals, and that their myelinating function can be reactivated by APJ activation.

中枢神経系の加齢に伴う再生障害は、髄鞘再形成効果の低下の結果として発生し得る。再ミエリン化のシグナルに対するミエリン形成細胞の応答性は、加齢に関連した後成的修飾の影響を受ける。しかし、その分子メカニズムは完全には解明されていない。本研究では、アペリン(Apelin)受容体(APJ)が年齢とともに髄鞘再形成効率を仲介することを報告する。ミエリン形成細胞におけるAPJの発現は、加齢に伴う髄鞘再形成効率の変化と相関しており、APJの活性化は、ミエリン調節因子の移行を通じて髄鞘再形成を促進する。 APJシグナル伝達の活性化は、毒素誘発性脱髄のある老齢マウスと実験的な自己免疫性脳脊髄炎のマウスの両方で髄鞘再形成を促進した。ヒト細胞では、APJの活性化が髄鞘再形成マーカーの発現を増強した。老齢動物のオリゴデンドロサイト機能障害は、可逆的に再活性化する可能性がある。したがって、この結果はアペリン-APJシステムの機能不全が老齢動物の髄鞘再形成阻害を仲介し、それらの髄鞘形成機能がAPJの活性化によって再活性化できることを示している。

AMEDプレスリリース:老いた脳の修復力を回復させるメカニズムを発見

Apelin(アペリン).77個のアミノ酸からなる前駆体で主に内皮細胞から放出され,C末端の13個のアミノ酸に切断され最も活性の高いApelin-13となる.Apelinは血管では毛細血管の血管腔を拡大化し,血管透過性を制御する.(実験医学オンラインより)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください