佐々木助教の研究課題が、金原一郎記念医学医療振興財団 第35回基礎医学医療研究助成金に採択されました。ご支援いただきありがとうございます。

佐々木助教の研究課題が、金原一郎記念医学医療振興財団 第35回基礎医学医療研究助成金に採択されました。ご支援いただきありがとうございます。
下記の総説が発行されました。共同研究者の先生方、研究費のサポートをいただいている組織・財団の皆様に感謝申し上げます。 Sasaki T, Bao P, Takada T, Takei T. Effects of 続きを読む
*コロナウイルス感染症の影響で、予定変更になる可能性があります。 第257回つくばブレインサイエンス・セミナー (2020年10月開催) 演題:『げっ歯類の行動発現を担う大脳皮質・基底核回路メカニズム』 演者:磯村 宣和 続きを読む
ニューロサイエンス学位プログラムの「キャリアプランセミナー」が開講され、プログラムリーダーの武井教授が挨拶をしました。続いて学位取得に向けての説明と質疑、小川園子先生による講演「ニューロサイエンス 学位プログラムが目指す 続きを読む
第63回日本神経化学会(大会長:東京薬科大学 馬場広子先生)に参加しました。東京都八王子市いちょうホールで開催予定でしたが、コロナウイルス感染症を考慮してオンライン開催となりました。医学群医学類の講義・実習の合間を縫って 続きを読む
芸術系の山中敏正先生と首藤講師らによる論文がInternational Journal of Affective Engineering誌に掲載されました。 Original Articles Effects of Sc 続きを読む
佐々木助教がTomy Digital Biology社の「LEGEND Research Grant Program 2020」を受賞し、同社より賞状が贈られました。 筑波大学 受賞・表彰 http://www.tsuk 続きを読む
9月10-12日、第63回日本神経化学会大会が開催されます。当研究室のスタッフ・学生も参加いたします。 第63回 日本神経化学会大会会 期:2020年9月10日(木)~ 12日(土)(3日間)会 場:いちょうホール(八王 続きを読む