2024年度 医学群医療科学類「人体構造学実習」を実施しました。暑い中、3週間スケッチを頑張ってくださいました。 組織標本を顕微鏡を⽤いて観察し、⼈体を構成する器官がいかなる組織から作られているかを理解を目指します。また 続きを読む

2024年度 医学群医療科学類「人体構造学実習」を実施しました。暑い中、3週間スケッチを頑張ってくださいました。 組織標本を顕微鏡を⽤いて観察し、⼈体を構成する器官がいかなる組織から作られているかを理解を目指します。また 続きを読む
福岡で開催された第47回日本神経科学大会 第67回日本神経化学会大会 第46回日本生物学的精神医学会年会 第8回アジアオセアニア神経科学連合コングレス 合同大会に参加しました。 私たちの研究室では、学生の学会参加を奨励し 続きを読む
Cell Reports Volume 38, Issue 13, 29 March 2022, 110600 Early stress-induced impaired microglial pruning 続きを読む
Cell. 2024 Jun 24:S0092-8674(24)00639-1. doi: 10.1016/j.cell.2024.05.058. Microglial-derived C1q integrates in 続きを読む
ウィーンで開催のFederation of European Neuroscience Societiesに参加中です。 FENS Forum 2024: Welcome to Vienna! – YouTu 続きを読む
2024年5月より6週間に渡り、医学群医学類M2「系統解剖学講義・実習」を実施しました。過日、納棺の儀を無事に執り行うことができました。最後まで駆け抜けた学生の皆様、お疲れ様でした。本試験頑張ってください。今年度は、医学 続きを読む
SCIENCE ADVANCES 8 Nov 2023 Vol 9, Issue 45 Immune activation state modulates infant engram expression across 続きを読む
フロンティア医科学学位プログラムオープンキャンパスが開催されました。当日は、臨床講義室でのガイダンスの後、各研究室に学生の皆さんに足を運んでもらいました。遠路、ご参加いただいた学生・社会人の方に感謝します。運営に関わって 続きを読む
2024年4月より、専門導入科目「人体構造学」が開講します。人体を構成する運動器、神経系、感覚器系、内分泌系、および各種内臓の構造について、細胞・組織レベルから肉眼レベルまで、機能と関連付けて説明できるようになることを目 続きを読む
2024年度フロンティア医科学学位Pオープンキャンパス&研究室訪問が下記の日程で行われます。卒業研究の配属先を探している生物学類および医療科学類の学生の方にも参考になると思います。 〇集合場所 筑波大学医学地区 臨床講義 続きを読む