Skip to content

解剖学・神経科学研究室(武井研究室)

Takei Lab at the University of Tsukuba

  • Top
  • News
  • Research
  • Members
  • Prof. Yosuke Takei
  • History
  • Publications
  • Presentations
  • Education
  • Gallery
  • Anatomy Practice
  • Contact
  • Links

投稿者: takeilab

つくば生物ジャーナルが発行されました

2025年2月11日2025年2月15日 takeilab

本日は、祝日でしたが、M3の学生の方が実験結果の報告に来てくれました。夕方になって、M4と生物学類の学生が研究室で作業してくださいました。心強いです。つくば生物ジャーナル24巻1号 (特集:令和6(2024)年度生物学類 続きを読む

研究会・研究室 1件のコメント

桐医会会報に研究室演習の記事が掲載されます

2025年2月10日2025年2月11日 takeilab

一般社団法人筑波大学医学同窓会桐医会会報誌67号(2025年9月刊行予定)に、解剖学・神経科学研究室に参加している医学類学生の研究室演習の紹介記事が掲載されます。 中村賢佑, 佐々木哲也. 第 112 回日本解剖学会関東 続きを読む

研究室 コメントをする

研究室運営と人材育成

2025年2月9日2025年2月9日 takeilab

本日は、精神系の講義とテュートリアルを終えたM3の学生二人が顕微鏡観察&写真撮影を行いました。大学祭の準備ある中、原稿も仕上げて送付してくださいました。迅速な対応に感謝します。 M4の学生の方は、顕微鏡観察と培養実験の準 続きを読む

大学院・研究・研究室 2件のコメント

高等学校教員の研究室訪問がありました

2025年2月9日2025年2月9日 takeilab

本学近郊の高等学校の教員の方の研究室訪問がありました。スタッフと面談を行いました。

研究室 コメントをする

研究室という庭—芽吹きを促す指導と支える土壌

2025年2月8日2025年2月9日 takeilab

大学の研究室では、一般的な企業とは異なり、教授や指導教員(PI)がリーダーとなり、学生やポスドクが研究を進める という独自の構造を持っています。心理的安全性の確保、指導方法の工夫、部下の自主性を尊重する姿勢 などの観点か 続きを読む

研究室 コメントをする

保護中: 卒業研究発表会の予行を行いました

2025年2月7日2025年4月12日 takeilab

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

研究室

冬の終わりと春の兆し-2月の日本の伝統行事と風習

2025年2月6日2025年2月7日 takeilab

2月は、冬の厳しさが続く一方で、春の兆しを感じさせる伝統行事や風習が多く見られる月です。日本の旧暦では立春が一年の始まりとされており、その前日の節分は、邪気を払い、新たな年を迎える重要な行事として親しまれています。節分の 続きを読む

研究室 コメントをする

脳内免疫系とASD治療に関する総説が発行されました

2025年2月6日2025年2月7日 takeilab

明日の試験に備えて、医学類の学生の方はお休みでした。夜になって生物学類2年生が動物のケアのために研究室に来て、疾風のように去っていきました。相変わらず遊走能が高いです。そろそろその顕著な貪食能🍗🍩🎂も見てみたい気がします 続きを読む

研究室・論文 コメントをする

永遠の闇の中で-Dans les ténèbres éternelles.

2025年2月6日2025年2月6日 takeilab

昨日故障した研究室の空調は修理予定ですが、まだ機能回復していません😢実験室は、機材の放熱で暖かいのですが、教員居室は冷え冷えしています。さらに別室の空調も故障していることがわかりました。大きい窓は採光性がよく日中は暖かい 続きを読む

教育・研究室 コメントをする

楽しく研究できる環境を求めて

2025年2月5日2025年2月6日 takeilab

早朝から、吉報(身近にいる若い方の成功を伝えるものでした)に接して周囲の人たちと喜んでいたのですが、早い時間帯からの什器移設や付随する事務処理、来年度の教育システム構築の様々な手続きに流されてしまい、大事な研究関係のこと 続きを読む

未分類 コメントをする

投稿ナビゲーション

古い投稿
新しい投稿

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年7月

メタ情報

  • ログイン
Unite Theme powered by WordPress.
PAGE TOP