医療科学類4年生が研究進捗報告をしました。森川桃助教が着任の挨拶と研究紹介を行いました。生物学類2年のSさんが参加してくださいました。鋭い質問もいただきました。 一緒に研究してくださる学生の方を募集しています。今週末は、 続きを読む

医療科学類4年生が研究進捗報告をしました。森川桃助教が着任の挨拶と研究紹介を行いました。生物学類2年のSさんが参加してくださいました。鋭い質問もいただきました。 一緒に研究してくださる学生の方を募集しています。今週末は、 続きを読む
生物学類1年生の方が再び研究室訪問に来てくださいました。研究室のセミナーにも参加していただきました!セミナーでも鋭いご質問いただきました。ありがとうございます!
岩田卓助教が、2023年度のM2医学生が選ぶベストティーチャー賞を受賞しました。投票してくださった学生の方、ありがとうございます!
Mol Neurodegener. 2024 Apr 5;19(1):31. doi: 10.1186/s13024-024-00723-x. An adapted protocol to derive microgli 続きを読む
2024年度フロンティア医科学学位Pオープンキャンパス&研究室訪問が下記の日程で行われます。詳細は、後ほどフロンティア医科学学位プログラムのサイトに掲載されます。 〇集合場所 筑波大学医学地区 臨床講義室B 〇開催日時 続きを読む
フロンティア医科学学位プログラムに入学したKさんに、武井教授から記念品が手渡されました。卒業研究を1年間頑張り抜きました。修士課程の2年間さらにパワーアップを期待しています! 新しく研究室に参加した森川助教と、卒業研究生 続きを読む
医学類学生のSさんが、研究室訪問に来てくださいました。系統解剖実習も神経解剖実習も熱心に取り組んでくださいました。研究室訪問の勢いでラボセミナーにも参加していただきました。ありがとうございました!またいつでも遊びに来てく 続きを読む
2024年度の系統解剖実習(マクロ解剖実習)で、M2学生に解剖を教えていただける本学医学類M3~M6の学生を募集しています。臨床を勉強した高学年の視点から解剖を教えてくれる学生の方も募集中です。もう一度、解剖学を勉強し直 続きを読む
やや肌寒い気候の中、筑波大学入学式が開催されました。入学式には、武井が医学群長として出席しました。構内は若い方の笑顔がたくさん見られました。私たちの研究室では、Kさんがフロンティア医科学学位プログラムに入学しました。おめ 続きを読む
卒業研究生として研究室に参加したKさんが自己紹介をしてくださいました。 第129回日本解剖学会総会・全国学術集会の学会参加報告を行いました。初めて学会参加したKさん(フロンティア医科学学位プログラム1年生)が学部学生セッ 続きを読む