武井(医学群医学類長)が、受験生のための筑波大学説明会に参加しました。学類長挨拶と入学試験及びカリキュラム等について説明を行いました。
以下、Websiteより抜粋
日時: 2022年8月7日(日)10:00~12:00
※新型コロナウイルス感染症が拡大している状況に鑑み、来場型(オンサイト)企画を中止することといたしました。
ライブ配信は来場型企画を予約されていた方のみのご参加とさせていただきます。
なお、本ライブ配信の映像は後日オンデマンド配信いたします。
スケジュール | |||
時間 | 内容 | 説明者・発表者 | |
10:00~10:05 | 学類長挨拶 | 医学類長 | 武井 陽介 |
10:05~10:45 | 入学試験及びカリキュラム等について | 医学類長 | 武井 陽介 |
10:45~10:55 | 学生生活について (入学試験,授業,課外活動,生活一般等) | 医学類3年生 | |
10:55~11:05 | 医学類6年生 | ||
11:05~11:15 | 卒業後の進路について | 臨床医学 | 古屋 欽司 |
11:15~11:25 | 基礎医学 | 吉原 雅大 | |
11:25~11:35 | 社会医学 | 堀 愛 | |
11:35~11:50 | 茨城県の医学部進学支援制度 | 茨城県保険医療部医療局医療人材課 | |
11:50~12:00 | 質疑応答 | ||
12:00 | 説明会終了 |
〇参考資料
筑波大学2022春の進学説明会(医学類)
