フロンティア医科学学位プログラム1年次学生を対象とした「機能形態学特論」が開講されます。形態学・細胞生物学の研究で用いられる基本的な研究手法について、原理と応用の理解が目的です。特に、形態学と生理学をリンクする最新のイメ 続きを読む

フロンティア医科学学位プログラム1年次学生を対象とした「機能形態学特論」が開講されます。形態学・細胞生物学の研究で用いられる基本的な研究手法について、原理と応用の理解が目的です。特に、形態学と生理学をリンクする最新のイメ 続きを読む
日本学術振興会特別研究員PD・RPD・DCの募集要項が開示されました。私たちの研究室では、PD/DC/RPDの応募を歓迎します。書類作成のアドバイスも行います。主な研究内容は、本サイトのResearchに掲載されています 続きを読む
朝は小雨が降っており、構内の植物は水滴を纏っていました。春休み中の構内はひっそりとしており、年度末のためか業者の往来が多く感じます。午後になって、霧雨が研究棟周辺を包み込むようになりました。思い返せば昨年の卒業式・修了式 続きを読む
沖縄県那覇市の那覇文化芸術劇場なはーと ホテルコレクティブで開催された第129回日本解剖学会総会・全国学術集会に参加しました。沖縄は、たいへん暖かかった(暑かった)です。会場と空港が近く、アクセスがとてもよかったと思いま 続きを読む
本日は、精神系の講義とテュートリアルを終えたM3の学生二人が顕微鏡観察&写真撮影を行いました。大学祭の準備ある中、原稿も仕上げて送付してくださいました。迅速な対応に感謝します。 M4の学生の方は、顕微鏡観察と培養実験の準 続きを読む
ニューロサイエンス学位プログラム・フロンティア医科学学位プログラムをはじめとして学内の大学院プログラムの2月期入試が1月下旬に実施されました。受験生の方、関係者の皆様、お疲れ様でした! 本日も技術支援員の方、生物学類4年 続きを読む
1月下旬から2月上旬にかけて、ニューロサイエンス学位プログラムとフロンティア医科学学位プログラムの2023年度2月期入試が実施されます。受験生の方、頑張ってください! 大学院入試は、通常8月期と2月期の2回があります。8 続きを読む
ニューロサイエンス学位プログラムの神経科学先端セミナー第9回講義が下記の通り開催されます。 日時:令和6年12月2日(月) 4限(13:45〜15:00)場所:総合研究棟D 公開講義室(D116室)にて対面講義講師:森川 続きを読む
医療科学類の留学生の方が、研究室訪問に来てくださいました。スタッフが研究室の紹介を行いました。医療科学類国際医療科学主専攻の研究演習(3年生からの研究室配属)を受け入れています。興味がある方は、お問い合わせください。
令和6年11月16日(土)11時から(10時30分受付開始)、進学相談会がオンサイト(臨床講義室B)およびオンライン(Zoom)で開催されました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。 研究室訪問は、随時受け付 続きを読む