第48回日本神経科学大会@朱鷺メッセに参加します。学生とスタッフが最新の研究成果を発表する予定です。
第48回日本神経科学大会 概要
開催日程
2025年7月24日(木)~27日(日)
開催場所
新潟朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター(新潟市)
主催
日本神経科学学会(Japan Neuroscience Society)
大会の位置付け・特色
・本大会は、日本神経科学学会(前身:日本神経科学協会)の創立50周年を記念する特別な大会として開催。
・世界トップレベルの神経科学者を招聘し、質の高い学術交流の場を提供。
・神経科学の多様な分野(分子生物学、細胞生物学、生物物理学、解剖学、生理学、生化学、薬理学、心理学、行動科学、工学、数学、臨床医学など)を横断した最新研究と技術革新の成果が紹介される。
・創立当初70名だった会員数は現在約6,000名に達し、国内最大規模の神経科学関連学術団体として発展。
大会テーマ
「心に描く神経科学の未来予想図」
Future projection of neuroscience as envisioned in the mind
メッセージと理念
・本大会は、次の50年を見据え、研究者一人ひとりが抱く「脳・こころ・社会・疾患」への探究と未来への理想を共有・具体化する場。
・専門分野・年齢・性別・国籍を問わず研究者が交流し、新たな視点や共同研究の機会を生み出すことを目指す。
・若手研究者や学生の育成を重視し、共通言語を学ぶ教育プログラムの充実と、次世代が主体的に参加できる場の提供に力を入れる。
備考
・日本神経科学学会の年次大会は1978年以降、学術成果の発表と情報交換の中心的な場として継続的に開催されており、災害や疫病などの困難な状況下でもその役割は維持されてきた。
・第48回大会は「学会100周年に向けた次の50年」のスタートとなる意義深い節目の大会。