2-3月に寒い日が続いたためか、桜の開花が遅れていました。早朝に公園の桜をみたところ、咲き始めているようでした。スイセンやスズランの花も咲いています。ハクモクレンの花は最盛期を過ぎて散り始めました。花の命は短いものです。研究室で書類ばかり見ていると、季節の変化にも疎くなってしまいます。本日は頼りになる医学類の学生の方が研究室に来て、様々な作業をしてくれました。生物学類や医療科学類の学生も多く、研究室が賑やかでした。午後には、いつもお世話になっている業者の方が、試薬の説明に来てくださいました。
花粉や黄砂、事務処理や来年度のカリキュラムの策定など、研究ができない要因は多いですが、これらの要因に負けずに頑張ります!研究が好きな方、実験が好きな方、作業が丁寧な方(大事)の参加も随時募集しています。












Das Schicksal mischt die Karten, und wir spielen. 「Aphorismen zur Lebensweisheit」