2月最終日に

本日もM3の学生の方が、早朝から学会の準備をしました。スタッフは、医学類の更新〇Dに参加しました。生成AIについての話題提供をいただき、とても勉強になりました。これだけのスピードでAIが進化していると、フォローするのも大変ですし、教育現場の環境の変化への対応も難しくなっていきそうです。M3の学生の方は、午前中から黙々と作業して、夕方には、ポスターと発表の原稿を作成して送付くださいました。臨床実習を終えたM4も実験のために駆けつけてくれました。忙しい中、コンスタントに研究室に来て作業しています。お二人とも、スタッフが至らない点をいつも助けてくださいます。自分の注意力や集中力が下がっている中で、若い人の力を近くで見ることができるのはとても頼もしいです。飛び立った方の成長を願いつつ、身近にいる方との時間を大切にしたいです。いつもありがとうございます!

*写真掲載にあたり、本人の許可を得ています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.