本日は、朝から医学類の学生の方と実験を行いました。二つ並行して行った実験がうまくいっていないようなのでリカバリに努めました。ひとつは、最終的にまずまずの結果となりましたが、もうひとつはやり直しが必要と思います…実験に夢中になりすぎて、会議に危うく遅れるところでした。夕方まで一緒に作業してくださり、ありがとうございました。もう一人の学生の方は、動物組織のサンプリングと実験を並行して行っていらっしゃいました。先日、投稿した総説(こちらも医学類の学生が書いてくれました)に、軽微な修正を求める連絡があったので、今週末の間に修正して投稿したいものです。無事に掲載されるといいのですが…今週末と来週末は研究会が控えているので、こちらの準備もする必要があります💦先週末の学会で頑張った学生のプレゼンテーションを、さらにブラッシュアップして北陸で開催される学会に臨みます。
気温が下がり、夜明けが遅くなり、本格的な冬の到来を感じさせます。研究棟からみる朝焼けは冷気の中で一層美しく輝いて見えます。研究機材の放熱で夜でも暖かい実験室で研究活動をご一緒にいかがでしょうか?卒業研究や大学院についての問い合わせには随時お返事をしています。私たちの研究室で活動してくださる才能を募集しています!












ほんとうに出会った者に別れはこない
あなたはまだそこにいる
目をみはり私をみつめ 繰り返し私に語りかける
あなたとの思い出が私を生かす
早すぎたあなたの死すら私を生かす
「あなたはそこに」(谷川俊太郎)