本日は、M3とM4学生の方が来室して、免疫細胞染色や顕微鏡観察、ポスター印刷を行いました。M3の学生の方は、試験お疲れ様でした (3週間後にはまた試験ですが…) 。長時間、顕微鏡写真の撮影を行ってくれました。スタッフから学会用のポスター印刷の方法をお伝えしました。研究室演習の成果をまとめて、学会発表しましょう。夕方から本格的な雨になりました。一雨ごとに冬に近づいていくことでしょう。
物理学者の湯川秀樹先生は「一日生きることは、一歩進むことでありたい。」という言葉を残されています。解剖学は古い学問です。先任の先生方が構築してきたもの、これまでに蓄積したものを血肉として、新たな未来を開拓したいものです。若い人の成長に負けないように、スタッフも精進します💪
