科学技術振興機構(JST)のプレプリントサーバーJxivにプレプリント (英文)を掲載しました。
ASDの有病率は世界的に増加傾向にあり、その発症メカニズムの解明が急務となっている。ASDは遺伝的要因と環境要因の複雑な相互作用により引き起こされると考えられているが、近年、胎児期の環境、特に母体の状態に注目が集まっている。本総説では、ASD発症における母体免疫活性化(MIA)と腸内細菌叢の役割に焦点を当てる。
Kamiya S, Sasaki T. Fetal Environment and Neurodevelopment: The Role of Maternal Immune System and Microbiota in Autism Spectrum Disorder. Jxiv. 2024.
DOI: https://doi.org/10.51094/jxiv.891

雲中大鳳一時翔
遠離師門遙望香
夢裡相逢依舊友
心懷故土共話長
盼君歸來同業路
共築科研輝煌場
若得良師再相教
青雲直上不失章
「盼帰大鳳」
