生命環境学群生物学類2年の篠田希乃佳さんが参加しました。
2024年度先導的研究者体験プログラム(ARE)において、解剖学・神経科学研究室に参加させていただくことになりました、篠田希乃佳と申します。
私はもともと、寄生虫が宿主の行動をコントロールする現象に興味がありました。しかし、行動や思考が脳によって制御され、自分の意思は自分で制御することができないということを知り、ヒトをはじめとする生物の脳が、どのように彼らの行動や意識をコントロールしているのかを強く知りたいと思いました。また、脳のメカニズムを解明することは、未だ未解明の精神疾患や、社会的なあらゆる問題を解決する糸口になると考え、非常に魅力的だと思いました。
同時に、研究に携わってみたい気持ちも日に日に募り、研究室を探していたところ、この研究室では非常に丁寧に研究内容や施設を紹介してくださいました。また、私の稚拙な研究の提案に真摯に向き合ってくださったことで、この研究室で頑張りたいと思いました。研究に関わる実験手法の習得はもちろんのこと、セミナーや輪読会を通して、神経科学に関する知見を深めることで、自律的な研究ができるようになることが目標です。
研究をするのは初めてで、動物実験の経験も非常に浅いため不安もありますが、日々楽しみながら研究を進められるよう、精いっぱい頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
篠田希乃佳
Researchmap: https://researchmap.jp/Nonoka_shinoda
篠田希乃佳 2024年度先導的研究者体験プログラム(ARE) 採択 (アドバイザ教員: 佐々木哲也→森川桃)
Nonoka Shinoda, Tetsuya Sasaki. Effects of visual memory on aggression in mice by glutamate receptors in the brain. 3rd ARE Report Meeting. 2024.11.27-28. Tsukuba.
Nonoka Shinoda, Tetsuya Sasaki. Effects of visual memory on aggression in mice by glutamate receptors in the brain. Final ARE Report Meeting. 2025.01.20. Tsukuba. (Poster)
Kubo A, Sanaka S, Shinoda N, Sasaki T. Development of a treatment for autism spectrum disorder that targets the brain’s immune system. 2025-01. Jxiv.
篠田希乃佳, 佐々木哲也, 武井陽介. Effects of visual memory on aggression in mice by glutamate receptors in the brain. 2024年度ARE報告書. 2025-02.
Kubo A, Sanaka S, Shinoda N, Sasaki T. Development of a treatment for autism spectrum disorder that targets the brain’s immune system – A treatment strategy that controls synaptic pruning via microglia and the complement system -. Bio Clinica. 2025-02. Vol. 40 No.3. 15-16.









