Skip to content

解剖学・神経科学研究室(武井研究室)

Takei Lab at the University of Tsukuba

  • Top
  • News
  • Research
  • Members
  • Prof. Yosuke Takei
  • History
  • Publications
  • Presentations
  • Education
  • Gallery
  • Anatomy Practice
  • Contact
  • Links

カテゴリー: 未分類

医学界新聞に掲載されました②

2025年11月10日2025年11月11日 takeilab

「医学会新聞」にスタッフSの書評が掲載されました。「医学界新聞」は、日本の医療従事者や医学生など医療界に関わる読者を主な対象とした、医学書院が発行する医療系専門紙です。 医学界新聞は、常に国内外の医学・医療界で生じる新た 続きを読む

未分類 コメントをする

「二重らせん」の記憶

2025年11月9日2025年11月9日 takeilab

2025年11月6日、アメリカの分子生物学者ジェームズ・デューイ・ワトソン(James Dewey Watson, 1928–2025)が、ニューヨーク州イースト・ノースポートのホスピスで死去しました。享年97歳でした。 続きを読む

未分類 コメントをする

フロンティア医科学学位P進学相談会が開催されます

2025年11月1日2025年11月15日 takeilab

2025年11月15日(土)に、フロンティア医科学学位プログラムの進学相談会が開催されます。 オンサイト+オンラインのハイブリット形式で行われます。2月期の受験を考えていらっしゃる方、来年度以降の受験を考えていらっしゃる 続きを読む

未分類 コメントをする

雨と灯

2025年10月25日2025年10月25日 takeilab

10月25日、26日の両日、朝8時から夕方5時まで停電となり、研究室での作業ができない状況に。スタッフMが停電対応をしました。本日は、終日小雨が舞う天気でした。灯りのない室内で書籍を読んでいると機材のノイズの少なさを感じ 続きを読む

未分類・研究室 コメントをする

楽しく研究できる環境を求めて

2025年10月10日2025年10月10日 takeilab

早朝から、吉報(身近にいる若い方の成功を伝えるものでした)に接して周囲の人たちと喜んでいたのですが、早い時間帯からの什器移設や付随する事務処理、来年度の教育システム構築の様々な手続きに流されてしまい、大事な研究関係のこと 続きを読む

未分類 コメントをする

医療科学類学生の記事が掲載されます

2025年8月30日2025年8月30日 takeilab

医療科学類国際医療科学主専攻3年生を筆頭著者とする下記の総説が、BioClinica誌に掲載されます。 Itagaki K, Sanaka S, Sasaki T. Inhibitory Interneuron Dysf 続きを読む

未分類・研究室・論文 1件のコメント

Neuro2025に参加します

2025年7月22日2025年8月2日 takeilab

第48回日本神経科学大会@朱鷺メッセに参加します。学生とスタッフが参加し、最新の研究成果を発表する予定です。 第48回日本神経科学大会 概要 開催日程2025年7月24日(木)~27日(日) 開催場所新潟朱鷺メッセ・新潟 続きを読む

未分類 1件のコメント

母体免疫活性化の3D Ex Vivoモデル

2025年7月15日2025年7月15日 takeilab

IL-17A Alters Human Cortical Development in a 3D Ex Vivo Model of Maternal Immune Activation (IL-17Aは母体免疫活性化の3 続きを読む

未分類・研究 コメントをする

耳をすませば──セミの沈黙と夏

2025年7月13日2025年7月13日 takeilab

今年の夏、セミの鳴き声が例年より遅れて聞こえるという声が全国的に上がっています。原因の一つは、梅雨の雨量が少なく地中の湿度が足りなかったことで、セミの幼虫が羽化しづらくなっている点です。さらに、急激な猛暑によりセミが活動 続きを読む

未分類 コメントをする

梅雨の帳を透かす夏のひかり

2025年6月27日2025年6月27日 takeilab

今年の六月末、日本列島は例年にない暑さに包まれています。梅雨は続いているものの、雨が降り止むと途端に蒸し暑さが広がり、まるで真夏のような陽射しが街を照らします。紫陽花はまだ美しく咲き誇っていますが、強い日差しに花びらがし 続きを読む

未分類 コメントをする

投稿ナビゲーション

古い投稿

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年7月

メタ情報

  • ログイン
Unite Theme powered by WordPress.
PAGE TOP