2024年度 医学群医療科学類「人体構造学実習」を実施しました。暑い中、3週間スケッチを頑張ってくださいました。
組織標本を顕微鏡を⽤いて観察し、⼈体を構成する器官がいかなる組織から作られているかを理解を目指します。また、それらの組織を構成する細胞の種類と特徴を学習します。
医学類の組織学実習より実習期間が長く、様々な組織を顕微鏡観察しスケッチする内容となっています。本実習は、医学群医療科学類の学生が履修することができます。担当は、解剖学・神経科学研究室と解剖学・発生学研究室の教員です。
私たちの研究室では、医療科学類の卒業研究生を受け入れ可能です。興味がある方は、お問い合わせください。研究室見学は、随時対応しています。


