令和5年度 系統解剖実習を終えて(学生感想文)が掲載

筑波大学白菊会ホームページに、2023年度の「系統解剖実習を終えて(学生感想文)」の代表作品が掲載されました。真摯に本実習に取り組んだ本学学生の様子が伝わります。

令和5年度 優秀作 福田愛子さんと横山史織さん (医学群医学類M2) *お二人とも大変熱心に実習に取り組まれ、優秀な成績をおさめました。

令和5年度 代表作 https://www.md.tsukuba.ac.jp/shiragikukai/21henn.html

令和4年度 優秀作 臼井彩菜さんと梅津成美さん (医学群医学類M2) 

令和4年度 代表作

田中 誠 (筑波大学 医学群長). ポストコロナ時代に思う解剖学教育の課題. 巻頭言

武井陽介 (筑波大学 医学医療系 教授).  解剖学実習は学生を変える. 筑波しらぎく. 巻頭言

武井陽介 (筑波大学 医学医療系 教授).  コロナ禍のさなかで. 筑波しらぎく. 巻頭言

過日、無事に系統解剖実習を終えることができました。実習実施にご尽力いただいた皆様に感謝いたします。

令和5年度 系統解剖実習を終えて(学生感想文)が掲載” への7件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.