武井教授がコーディネーターを務める「機能形態学特論I・同実習」(大学院人間総合科学研究科 フロンティア医科学専攻)が開講されます。組織学の研究で用いられる基本的な研究手法について原理と応用を理解することが目的です。電子顕微鏡法、in situハイブリダイゼーション法、免疫組織化学的手法、神経回路トレーシング法をテーマとして取り上げ、医学医療系・解剖学教室の教員によるオムニバス形式で行われます。
フロンティア医科学専攻 http://www.md.tsukuba.ac.jp/FrontierSite/
医学医療系 解剖学・発生学研究室
http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/anatomy/embryology/
医学医療系 解剖学・神経生物学研究室
http://www.md.tsukuba.ac.jp/basic-med/anatomy/shiga-group/anatomy3rd.html
